動画再生
本日のマーケット動画
時間:00:01:19 容量:11.19M

過去のマーケット動画はこちら
 
前週末に比べ270円95銭高の1万9545円77銭で終えた。上昇率は6月2日以来およそ3カ月ぶりの大きさ。
朝方から大きく買いが先行、寄り後早々に日経平均は1万9500円台を回復、その後も漸次株価水準を切り上げる展開となった。
 
北朝鮮が9日の建国記念日でミサイル発射など新たな挑発行為に出なかったため、地政学リスクへの警戒がひとまず後退。円相場が前週末の1ドル=107円台から108円台に下落したことも好感され、幅広い銘柄が買われた。
日経平均の終値は長期トレンドを示す200日移動平均を再び上回った。
 
国連安全保障理事会は日本時間12日未明に北朝鮮に対する追加制裁決議案を採決する見通し。その後の北朝鮮の出方を見極めたいとの雰囲気もあり、売買は盛り上がりを欠いた。東証1部の売買代金は概算で1兆9899億円と活況の目安とされる2兆円に届かなかった。売買高は14億9864万株。東証1部の値上がり銘柄数は1617と全体の約8割を占めた。値下がりは331、変わらずは78銘柄だった。
 
JPX日経インデックス400は反発し、終値は168.95ポイント高の1万4286.81。
東証株価指数(TOPIX)は反発し、18.72ポイント高の1612.26で終えた。
 
個別では、任天堂が売買代金トップで上昇、日電産やソニー、村田製など主力の電機株が買われた。エーザイやアステラス、武田が上昇した。キーエンスや資生堂、OLCは年初来高値を更新した。トヨタ自動車が買われたほか、三菱UFJフィナンシャル・グループなどメガバンクも堅調。安永やWSCOPEなどリチウムイオン電池関連の物色も旺盛だった。
 
一方、日本郵政やヤマトHDに売りが出た。アサヒやキリンHDも売られた。住友鉱や国際石開帝石も安い。大東建やユニチャームも売られた。
阿波製紙はストップ安、カナモトも大幅安。コナカ、イトーキなどの下げも目立つ。石川製作所、豊和工業なども安い。オルトプラス、巴コーポレーションも下落した。
 

東証2部株価指数は前週末比85.61ポイント高の6600.89ポイントと反発。値上がり銘柄数は359、値下がり銘柄数は92となった。
 
個別では、杉村倉庫がストップ高。eBASE、古林紙工、伊勢化学工業、ソフト99コーポレーションなど20銘柄は年初来高値を更新。ケミプロ化成、FDK、テクノスマート、DNAチップ研究所が買われた。
一方、省電舎ホールディングス、価値開発、日本製麻、昭和ホールディングス、さいか屋が年初来安値を更新。技研興業、黒谷、イムラ封筒、コーセーアールイーが売られた。






 

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

下記のブラウザでご利用いただけます。
Android
Chrome、ファミリーブラウザ for docomo、あんしんフィルター for docomo
iOS
Safari、あんしんフィルター for docomo
※ブラウザのバージョンによってご利用できない場合がございます。