今日の狙い目
【好材料銘柄】
■ALBERT<3906>
18年12月期の経常損益(非連結)は1億9900万円の黒字(前の期は1億5800万円の赤字)に浮上して着地。続く19年12月期の同利益は前期比80.9%増の3億6000万円に拡大し、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
今期はトヨタ自動車、東京海上日動火災保険、KDDIとの提携効果などでビッグデータ分析やアルゴリズム開発案件の受注が増加し、47.2%の大幅増収を見込む。
■ホットランド<3196>
18年12月期の連結経常利益は前の期比30.8%減の7.4億円に落ち込んだものの、続く19年12月期は前期比2.0倍の15.2億円に急拡大する見通しとなった。前期は主要原材料であるタコの仕入れ価格高騰が響き、大幅減益に沈んだ。今期はハイボール酒場業態の出店を加速するほか、前期までに実施した不採算事業や不採算店舗の整理が寄与し、利益率が向上する。
併せて、今期の年間配当は5円で、2期ぶりに復配する方針とした。
■グリムス<3150>
19年3月期の年間配当を従来計画の12.5円→17円に大幅増額修正した。好調な業績や財務動向を踏まえ、株主への利益還元を増やす。今期最終利益は前期比20.9%増の8.5億円と4期連続の最高益更新を見込む。
■IXナレッジ<9753>
19年3月期の期末一括配当を従来計画の10円→20円(前期は10円)に大幅増額修正した。堅調な業績を踏まえ、記念配当10円を実施する。期末配当利回りは2.4%に上昇した。配当権利日を約1ヵ月後に控え、配当取りを狙う買いなどが期待される。