株の税金で得する裏技!?実は確定申告も不要にできる!税金申告を簡単にする方法

配当課税は企業が税金の支払いを代行するので問題はありません。

キャピタルゲイン課税に関しては投資家自身が税金の申告を行うことになるので、少し手間に感じるかもしれません。だが、このキャピタルゲイン課税についても簡単に納税する方法がある。どのような方法なのかお教えします。

【特定口座を利用する】
証券会社に口座を開く際、「一般口座」「特定口座(源泉徴収なし)」「特定口座(源泉徴収あり)」のうちどれにするか選択する項目があいます。

この項目で「特定口座(源泉徴収あり)」を選択すると、確定申告や税金の支払いを不要にすることができます。

「特定口座(源泉徴収あり)」を選択すると、株式を売却して利益を得た場合、キャピタルゲイン課税の分を天引きした上で入金されます。

確定申告を行ったり、わざわざ税務署に出向いたりする必要がなくなります。

【過払いした時は?】
源泉徴収、つまり無条件で20%が株式売却による利益から引かれてしまう方式は、確定申告の手間や税金の支払いを行う手間が省ける非常に便利な方法ではありますが、株式投資はいつでも利益が出る保証はありません。

トータルで見ると損失ということもあり得ます。

そのような時にも、「特定口座(源泉徴収あり)」を選択しておけば安心です。自動的に売却利益を計算し、年間で損失となっている場合は過払いした20%を還付して入金してくれます。

損失を出した上に税金まで支払うことにならないように、きちんとフォローしてくれるのが「特定口座(源泉徴収あり)」の良いところです。

【少額投資家の場合】
ここで注意したいのが、年間で20万円の利益がない程度の少額投資家の場合は、「特定口座(源泉徴収あり)」を選択するとキャピタルゲイン課税の分を過払いしてしまうことになる点です。

このような可能性がある場合は、「特定口座(源泉徴収なし)」を選択して自分で利益を計算し、20万円以上の場合は確定申告と納税を行うようにしましょう。

要素は色々ありますが、年間の利益を計算する煩雑さを考えると、少額投資家でも「特定口座(源泉徴収あり)」を選択しておくのがベストな選択ではないでしょうか!


次回は4月25日(土)更新!!

人気の毎日コラム アクセスランキング
【1位】
ドン引きする女性の金銭感覚!
【2位】
女性の大きな悩み『顔のしわ』と対処法
【3位】
血液型でわかる!女性の性格チェック【A型】

マイページ登録

マイページ登録で簡単アクセス!

ビジネス 健康 生活
マネー 株主優待 ふるさと納税
株式基礎講座 確定申告 NISA


企業TOPとのインタビュー動画など盛りだくさん


きらりとひかる 上場企業のなでしこたち

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

下記のブラウザでご利用いただけます。
Android
Chrome、ファミリーブラウザ for docomo、あんしんフィルター for docomo
iOS
Safari、あんしんフィルター for docomo
※ブラウザのバージョンによってご利用できない場合がございます。