meigara.jpg
【銘柄ウォッチ】アールテックウエノ活躍場面本番、好業績、好材料、好人気が揃う


アールテックウエノ<4573>(JQ・売買単位100株)は、2013年秋以来の2000円台に乗せ2095円と値を上げている。材料は、同社が得意とする、未だ満足のゆく治療法がない領域(アンメット・メディカル・ニーズ)の一つである網膜色素変性治療点眼液『ウノプロストン』の第3相臨床試験の結果が近そうだということである。

 網膜色素変性は世界中では5000人に1人といわれ、日本では推定3万人、世界では推定139万人の患者数とみられている。進行すると進行性夜盲と視野狭窄をきたし末期では失明にいたる恐れのある難病。現在、難病に指定される130の疾患の中の一つである。

第2相臨床試験では網膜感度が悪化する患者数を減らす効果がみられているといい、現在、第3相の臨床試験が進められており、まもなく結果が明らかとなる見通し。

オーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)に指定されていることで開発助成金の交付、税制面の優遇措置、優先承認審査などのメリットがある。

2015年3月期は18.2%増収、営業利益48.6%増益、1株利益84.3円、配当は5円増配の年30円の見通しで配当利回りは1.43%と好い。

好業績、好材料に加えマーケットでの人気も輸出関連銘柄の動きが鈍くなったときに動く習性のあることから注目度は高い。権利修正で2013年5月に2435円があり、第一目標はこの水準となろうが、人気しだいでは2008年の上場来高値4775円挑戦の動きを強めることになりそうだ。
今週末の米雇用統計に熱視 

■新規雇用数25万人前後なら利上げが濃厚に、小幅利上なら織込み済みとも

 今週末発表の雇用統計は、これまでで最も注目度が高いものとなっている。数字によっては、アメリカの利上げが現実化する可能性があるからだ。

 アメリカは2008年11月から2014年10月までの期間、3度にわたる大規模な金融の量的緩和で、2009年に10.1%に達していた失業率が直近では5.6%まで改善されるなど好調な景気となっている。

ただ、このまま放置しているとバブル発生の懸念から予防的目的で金利の引き上げが取り沙汰されるに至ってている。もっとも、昨年10月に金融量的緩和を終えたばかりだから、常識的にみれば緩和終了から少なくと1年経過してからということだろうが、あまりにも景気が強いと早まる可能性は予想される。

その指標が雇用統計だろう。新規雇用者数は2014年11月42.3万人増、12月32.9万人増、今年1月も25.7万人の増加と高水準が続いている。雇用の増加と賃金の増加は消費を盛り上げるが、過度になるとバブルの火種となる心配がある。早目に火種は消しておきたいということだろう。

仮に、今週末発表の雇用者数が25万人前後の高水準なら6月にも0.25%の利上げが濃厚とみられている。

見所はNYダウがどこまで利上を織込んでいるかである。「0.25%程度で、しかも1度の利上げだけならかなり織込んでいるだろう」(中堅証券)という見方は多い。

このていどならアメリカの景気、企業々績には大きく影響はないだろうということだ。

今週末の雇用統計、それを受けての中旬のFOMC金融政策決定会合は、ことのほか注目される。
このことがハッキリしてくれば、株価は、さらに上昇相場をたどるものと予想されます。それまでは、同社株への新規投資は下押した局面を丹念に拾い上げることが最善ではないでしょうか。
(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)
過去のレポート

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

下記のブラウザでご利用いただけます。
Android
Chrome、ファミリーブラウザ for docomo、あんしんフィルター for docomo
iOS
Safari、あんしんフィルター for docomo
※ブラウザのバージョンによってご利用できない場合がございます。